春のめざめ♪
大阪城の梅林の遅咲きの梅を見て歩いていると茶色っぽいものが梅の花の上で動いたのに気がつき近づいて見ると、なんとヒオドシチョウでした。羽がかなりすれていますので越冬した個体ですね。ヒオドシチョウは成虫で越冬ができる蝶ですが、実際に越冬した個体を見たのは初めてで珍しいものを見ることができました。大阪市内ではあまり見かけることがない蝶で山地から平地にかけて生息しています。さらに珍しいと思うのは花にとまってることです。樹液にはよく集まるのですが、花にやってきたのは初めてみました。周囲の枝が邪魔ですが、青い空に紅梅、オレンジの蝶といい色合いです。大阪城公園は樹木も多いのでひょっとしたらもっといろんな蝶が生息しているのかもしれません。
« 大阪城梅林バトル | Main | 桜咲く »
「自然」カテゴリの記事
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/89521/9256146
Listed below are links to weblogs that reference 春のめざめ♪:
» 久々の鳥見 [ぼちぼち、と・・・!]
今日は午前中ウメジロを狙って祇園神社へ。
ウメの香ほのかににおいたち鳥のさえずりを聞きながら海を見てる・・・
至福の一時・・・・
そろそろウメも散りはじめです。
小高い神社から下の海を見下ろすと・・・船も行きかっています。
お天気もいいしのんびりとした風景です。
ウメに蝶(ヒオドシチョウ)も
近づいてみました(せっかくマクロレンズ付けてるので)
祇園神社です。
橋を渡ってると下にコガモがお食事中です。
ケリです。
近場をのんびりと移動しました。
... [Read More]
« 大阪城梅林バトル | Main | 桜咲く »
Comments